チャレンジでは、利用者の皆さんが“チャレンジ”しやすい環境づくりを目指して様々なスペースをご用意しています。そこに集う人たちが繋がって新たな“チャレンジ”が生まれますように。
半個室仕様で施錠も可能なため、ミニマルオフィスとしても最適です。全8室、2名同時に入室可能。同一法人(組織)で利用可能なシェアプランもあります。
全ての利用者様が利用できるフリーアドレス席です。ドロップインご利用時の予約は不要です。ご利用日に直接チャレンジ受付までお越しください。なお予約が入っていなければ会議室、イベントスペース、テラススペース、フード&ゆんたくスペースもご利用頂けます。
WEB会議用設備を完備(モニター、WEB会議用カメラ、マイク、スピーカー)した会議室です。6名程度のミーティングにご利用ください。
WEB会議用設備を完備(モニター、WEB会議用カメラ、マイク、スピーカー)した会議室です。6名程度のミーティングにご利用ください。
ミニステージとゆったり座れる座席があり、イベント・ワークショップ・オンライン会議や撮影など幅広いニーズに対応可能なスペースです。
屋根がある半外空間となっており、開放感を感じながらの作業に最適です。フードスペースやミーティング、レンタルスペースとしても利用可能です。
八重山の各島で問題となっている放置パレットをリメイクし、地域の憩いの広場として開放しています。お食事やゆんたく(沖縄の方言でおしゃべり)スペースとしてご利用ください。
チャレンジの入り口として皆さんをコミュニティマネージャーがお出迎えします。お申し込みや困りごとがあれば気軽にお声がけください。
チャレンジ前(2~3台)と、みさきタクシー横(6~7台)と、天川自治公民館(14~15台)の3箇所あります。それぞれチャレンジから徒歩1分ほどです。
チャレンジの建物すぐ裏。6〜7台ほどの駐輪が可能です。
鎌倉にある行列のできる山形蕎麦屋の石垣店。毎週山形で製麺された生の蕎麦麺を直送して使用。冷たい肉そばと中華そばが人気メニュー。テイクアウトアウトも可。
無添加自家製の麦塩麴を炊き込んだご飯で作る栄養満点なおにぎりが朝から食べられます。注文を受けてから作るあったかおにぎりと日替わりスープはテイクアウトも可能です。